6/22 スタイルアップお茶会開催しました!




身体調律師 塚本紘識です。

スタイルアップお茶会しました。
今回も、この季節はみどり豊かな窓際の席での開催となりました。

来ていただいたのは、ヨガのインストラクターをされている方、とてもスタイルがよくて
すでに、持っているものは素適な感じですが、カラダのお悩みがあるそうです。

あと1名様も申し込みされていましたが、お子様の体調不良で来られませんでした。

ということで。

今回もマンツーマンで、ケーキセットを楽しみながら、お話させていただきました。

 肩こり、首こりと背中が硬いんです

いろいろお話を伺っていると、最近は仕事が忙しくてカラダがガチガチになっているそうで
もう、どうしていいか良くわからなくなっているとのこと。

具体的には、肩こり、首コリと背中も何か硬く感じていて、重い感じがするとのことでした。

季節的にも朝晩の寒暖差があったり、湿度が高い日もあったりしているので、カラダに
負担がかかりやすい時期なのかもしれません。

帰宅されても、お子様のことや家事がありますから、時間的にもシャワーのみになりやすいですね。

ちょっと時間を作って、お風呂に入れば、かなりカラダの負担を解消することができます。

私自身も、先月は時間的にタイトな時期がありまして、早くスッキリして寝たいこともあって
シャワーのみで済ませていたら、明け方にふくらはぎが攣って、それの対処に1時間くらい
かかりました。

あ~!これはお風呂入んないとなぁ~と思って、対処後少し寝たあとは、お風呂に入りました。

ちょっと半身だけを暖める感じで湯船に浸かっていたら、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
カラダのそれだけ負担かけていたのですね。

そんな最近あったこともお話ししましたが、疲れをとる意味での入浴は特にお薦したいです。

簡単にできるセルフケア

そして、セルフケアのお話になりました。

これも突っ込んだ話をさせていただきましたが、やっぱり触れる時が強いみたいで、触れ方を体感して
もらってから、呼吸をつけてセルフケアすると、かなり緩んだ感覚になりました。

気になるところに、やさしく触れて、呼吸するだけでかなり楽になるので、知っておくと
ちょっと気になる時にすぐできるので、安心なんです。

どこでも場所を選ばずにできるやり方がありますので、知りたい方は是非次回のお茶会へ。

このお茶会にはプチセッションがついていますので、今回はマンツーマンということもあって
最初にお聞きしていた、首や肩と背中のかんたん調律をしました。

かなりお疲れモードでしたが、その局所が緩んでいくだけで顔色も変わって、笑顔になる瞬間が
何度もありました。

写真を撮って確認すればもっと分かりやすいので、施術のときは必ず写真撮影させていただいています。
後は、お伝えしたかんたんなセルフケアするだけでも効果はあると思います。

 あっという間の2時間超えしちゃいました。

お茶会終了後にいただいたメッセージです。


笑顔になる瞬間と、メッセージをもらうと、凄く嬉しい気持ちになります。
お役に立てて良かった(^^)

素適な笑顔をいただきながらのツーショット。

お茶会に参加していただき、ありがとうございました。

 

わたしのケアと施術を体験してくださった皆様の生の声をお届けします

肩こり・腰痛等のプチ不調を解消してスタイルアップする!施術メニュー/ご予約

身体調律整体サロン情報・アクセス

お得な情報や限定コンテンツはLINE@でお届けしています。
下記のリンクから是非、お友達登録してみてくださいね。
友だち追加

コメント