こんにちは。
つかもとひろし(塚本紘識)です。
インナーゲームポテンシャル診断後の解説のご感想をいただきました。
今回は40代男性、会社経営者の方です。
決して点数が高いことが良いわけではなくてその傾向がありますよ
ということを確認してから解説を進めていきます。
今回の快適さんはもうまさにセルフ2な方でした
自分を信じて決断力もあって思考のコントロール(セルフ1)もバッチリ
こうなったらいいな!をいっぱい持っていてワクワクしている感じ。
解説後の私を含めてどんな印象でしたか?
自分の中でぼやっとした形となっていないことを、具現化してもらうことができたし
自分がその言葉に繋がって納得できたから何かスッキリした。
聞き上手だったので、話していて気持ちよかった。
解決したことや気づいたことは?
今回、診断を受けてみて今までに大雑把な目標はあったにせよ
小さな目標があると、停滞していたことが進みそうだと感じたので
インナーゲームでいう明確な目標をしてみようと思っています。
今回の診断で何が印象に残りましたか?
今まで目標とかは余りたてないでやってきたけど、目標というものに対して
明確な目標というものを知って、それをやったほうがより現実になれるような(イメージ)に
認識が変わった。
今後どんな変化が起きそうですか?
ビジネスの展開が思うようになったらいいな。
イメージ→現実にしていったらいいなが
いっぱいあるので、すごく楽しみな状態だしワクワクする。
ポテンシャル診断をお勧めしたい人
経営者や個人事業主。
なんかよくわからないけど停滞している人。
ありがとうございました!
もっと詳しい内容を知りたい方は
こちらでお話しています!
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
https://tsukamotohiroshi.com/archives/1689