こんにちは!
身体調律師 塚本紘識(つかもと ひろし)です。
魔女の一撃を喰らうと、イタタタタ・・・と本当に1回休みになります。
病院に行っても、安静にしていてください。と言われるだけだったりします。
前回の記事の続きになりますが、ではどうやって守ればいいのか?

強制終了!
突然起こったように見えますが、身体を酷使しているよっ!
疲れが蓄積してるという強制終了なんですね~。
体液の循環不全も含めて、筋肉の疲労物質が処理できてないし
栄養補給もされていない状態なので、これ以上はムリっ!ってこと。
背中が辛くて硬くなっていませんか?
おそらくは背中がカチカチで、お尻もパンパンでモモ裏も硬くなっていて
全身の体液の循環不全なんですね。
腰が痛いから、腰だけの問題だと思うでしょうが、これはほとんど全身が
同様になっていると推測します。
実験してみました。
対処法として一番身近なのは、お風呂に入ることです。
シャワーのみだと、汗は流せますが疲れは抜けませんから。
私自身で実験したことがあるんです。
肉体的にハードな日が続くので、シャワーのみと入浴では、どう違うのかなぁ~と。
2日間シャワーのみで、寝てみたところ、その明け方に脚がつりました!
痛い!ってか、痛くて眠れないので凄く辛いです。
1時間くらい、痛みと格闘していたのだと思いますよ。いやぁ~たまりません。
結局、寝不足のまま仕事しましたが、眠いX2です。
その夜、帰宅してから入浴したら、疲れがふわぁ~っと抜けていく感じで
気持ちよかったですし、脚のムクミもないので、ぐっすり眠ることができました。
翌日も同様にしたところ、睡眠の質もよくて、目覚めもスッキリした朝に。
お風呂って凄い効果があります!
筋肉を緩めちゃえば楽になれる
筋肉を緩めてあげると、筋肉がポンプ作用をおこして、体液循環ができます。
すると、老廃物の排出して、栄養素の吸収が行われるので、疲れなくなるんです。
一番簡単なやり方は、腰の気になるところを労るように
人差し指~小指を背中のほうにして、そっとやさく触れて深呼吸します。
鼻から息吸って~!口から吐くぅ~!
すると、簡単に腰の筋肉が緩んでいきます。
反応がいい方だと、ウエストダウンもしちゃいます。
あとは、やさしく撫でてあげるてもいいです。
やさしく触れて、呼吸して、やさしく撫でてあげれば、ほとんどの場合
筋肉は緩みますので、かなり楽になります。
場所や時間にとらわれないので、いつでも、どこでもセルフケアできますので
やってみてくださいね。
まとめると
腰がなんか違和感あるなぁ~
やさしく触れて、深呼吸を3回
普通に呼吸しながら、サワサワっとやさしく撫でてあげる
たったこれだけで、魔女の一撃から逃れることができます。
セルフケアを癖にすると、自分の身体が軽くて楽になって、歯磨きや
洗髪するときに腰が気になることはなくなってきます。
ちゃんとメンテナンスしてあげれば、それが日常になりますよ。
では、今日も素適な日をお過ごしくださいね。
わたしのケアと施術を体験してくださった皆様の生の声をお届けします
お得な情報や限定コンテンツはLINE@でお届けしています。
下記のリンクから是非、お友達登録してみてくださいね。