
こんにちは!
身体調律師 塚本紘識(つかもと ひろし)です。
9月を目の前にして急に涼しくなりましたね。
寒暖の差が激しいと、身体がびっくりして体調崩しやすくなりますが
ちょっとしたことで、対応することができます。
お薦めなのは腹巻き
子供の頃、夏休みに田舎に遊びに行くと、おじいちゃんがこんな格好
していました。

真夏の暑い時期でもこのスタイル。
腹巻きの内側にポケットがついていて、そこにお金が入っていて
アイスとかよく買ってもらいました。
そう!
このスタイルこそ、お腹さえ冷やさなければ、体温の低下も
防ぐこともできるので、末端の脚や手も冷たくならなくなるんです。
体温が上がれば体液の循環もよくなり、肩こり・腰痛も緩和しますよ。
腹巻きでなくても、お腹を冷やさなければ、なんでもOK!
エアコンの冷房が効き始めるとカラダが冷える方が多いですね。
オフィスでも席の場所によっては、本当に冷えすぎて困ってしまっている
というご相談もよくあります。
私も機械設計エンジニアをしていた時は冷房ガンガンでしたので
装着していましたが、冷えすぎはありませんでした。
妙に腰が冷えて腰痛になったりしなくなりますよ~!
是非やってみてください。
関連情報