めっちゃ暖かいユニクロのダウンコート




今年は寒くなるのが早くて、帰りが遅かったりすると
すっごく寒くて閉口していました。

今持っているコートは、もう10年近く着ているので
結構ヤれてきています。

着重ねしないと寒いので、ダウンコートが欲しかったのですが
なかなか、コレっといった物がみつからず・・・

ネットでいろいろ見ていて、ユニクロにダウンでN3Bのデザインに
近いコートがあるのを発見!

ただ、オンラインショップ限定だったので、サイズがわからずなので
手を出せずにいました。

そんなことを思いながら、ヒートテックタイツ極暖が気になって
ユニクロに見に行ったら・・・

ダウンジャケットの並んでいるところに、なんとネット限定のそのコートが
1個だけあるじゃないですか!

しかも、ネットより安くなっているので、店員さんに聞いてみたら、それ1個だけで
他の色とかはないとのこと。

https://www.uniqlo.com/jp/

サイズはMですが、着てみるとほとんどピッタリなので、速攻買いとなりました。
(身長175Cm 体重65Kg)

今回のサイズ決定として、ダウンコートの効果を発揮させるために、ピッタリサイズ
という選択にしてみました。

ユニクロの普段のサイズだとLLとかXLでないと、袖口や肩のラインがツンツルテンに
なるので、すっごく以外なサイズでしたね。

そして、足元はヒートテックタイツ極暖と合わせてお買い物。

これからの外出が楽しいものになりますように!

 

翌日、帰りは遅くなること確定で、天気予報では最高気温10℃とのこと
早速このコートの出番となりました。

着ていったものは、インナーシャツ+トレーナーにこのコート。

デザインが軍用N3Bに近くてポケットがいっぱいあるので、財布や携帯とMP3プレイヤー等
しのばせてでかけました。

ファスナーは最近流行りなのかダブルファスナーで、トイレは面倒な手間が省けます。

仕事が終わって、外に出る前に気温調べてみると、なんと2℃。

さぁ~て、このコートの耐寒性はどうなんだろうと、楽しみながらお外へ・・・

室内でコートが暖まっているのもあってか、凄く暖かくて駅まで全く問題なし!

途中乗換駅は北風が吹きっさらしのホームですが、ココでも暖かくて問題なし。
あえてフードをかぶってみましたが、内側起毛なのでさらに暖まり感アップ!

あっ!電車の中にいると暑いんぢゃね?・・・と思うかもしれませんが
それがですね、かなりの混雑でしたが、暑くなることもなく快適でしたよ。

価格と機能性ともに大変満足のいくコートです。

デザイン的にも流行りをおっかけてないので、長いお付き合いができますねぇ~!

そうそう、ヒートテックタイツ極暖もいっしょに出動したんですが、個人的にコチラは
ハズレでしたねぇ~。

ごくごく普通のチノパン下に着用しましたが風通すし、今までのヒートテックと何が
変わったのかわからない感覚で、裏地は起毛加工されているけれど、体感としては何も変わらず。

コチラはリピートありませんねぇ~。

寒さはこれからなので、このコートは冬を乗り切るいい買い物しました!

セッションご予約
セッションメニュー

関連情報

コメント