筋肉硬かったインストラクター時代
こんにちは。 身体整調師 つかもとひろしです。 エアロビクスのインストラクターをしていた頃は 本当に、カラダの疲れがとれずらくなっていました。 毎日動いているのに、カラダがというより筋肉が カッチカチ! メンテナンスしな…
こんにちは。 身体整調師 つかもとひろしです。 エアロビクスのインストラクターをしていた頃は 本当に、カラダの疲れがとれずらくなっていました。 毎日動いているのに、カラダがというより筋肉が カッチカチ! メンテナンスしな…
30代女性の快適さん 今回は2回目のセッション 快適さんのカラダがどんな感じなのか お話を伺うと いろいろ不調や違和感がありましたが まずはお腹まわりの違和感から解消することに。 こんにちは。 身体整調師 つかもとひろし…
こんなことできちゃうんです! って男性をだっこする画像を載せたところ これ普段から筋トレしているんでしょう? という問いかけがありましたので書きますね。 筋トレはしていません! いえいえ本当に筋トレとかやっていないです!…
2020元旦 太陽がお出ましになりました🌞 明けましておめでとうございます! つかもとひろしです。 昨年はやりたいことに対しての 序奏期間でした。 天城流湯治法に出会う 春先から気になっていた天城流湯治法…
最近いろいろとイベントに参加すると、 お仕事何をされているんですか? と聞かれます。 整体してますとかボディワークやっています。 というと、かなりの確率で、 肩こりや腰痛持ちさんに出会うのですが。 こんにちは。 身体調律…
疲れた身体にシャワーのみと入浴では、どれだけ違うのか実験の続きです。 (個人的な体感が含まれています。) 前回記事:シャワーで疲れがとれるか実験してみました。 シャワーのみで眠ってみたら明け方に脚がつってし…
ここ最近は肉体的にかなりハードでした。 なんかもう、なにもしたくなくてそのままベッドに直行したいのですが 身体をサッパリしたくて、シャワーを浴びることにしました。 そこで思いつきました、帰宅後に疲れた身体にシャワーと 入…
先日、揉みほぐしの施術は苦手だけれど、肩こりがあって腰痛もある。 という方から、ご相談を受けました。 「やさしい施術を受けたいけど、本当に楽になりますか?」 もう何年も肩こりがあって、揉みほぐしの施術を定期的に受けていた…
押し揉み系サロン勤務時代のノートから。 今回は、電車の運転手さんがいらしたときのことを。 とにかくこの腰痛をなんとかしてください!! 駆け込むように来店されて、そうおっしゃいました。 おかげさまです。身体調律師 塚本紘識…
おかげさまです。 凄く寒い日が続いていますね。 そんなときは身体が縮こまってしまい、本当のパフォーマンスが 発揮できないと同時に、楽に動けない、なんか制限されている感じではないでしょうか? いろいろと整理をしていたら一冊…